MENU
  • TOP
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーンフォト-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
MENU
  • TOP
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーンフォト-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
お問い合わせ
茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography
  • HOME
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーン-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
  • CONTACT
茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography
  • HOME
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーン-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
  • CONTACT
  1. TOP
  2. 753
  3. 千勝神社 で七五三のお祝い ご祈祷の初穂料や予約について紹介!

千勝神社 で七五三のお祝い ご祈祷の初穂料や予約について紹介!

2024 2/20
2024年2月20日2024年5月27日

千勝神社は地元つくばでは七五三・お宮参りのご祈祷でとても人気の神社です。
つくばだけでなく牛久や取手、龍ヶ崎からもアクセスが良く広く親しまれている神社でもあります。

今回は千勝神社で七五三のご祈祷をするにあたり衣装やお支度の手配、ご祈祷当日の準備やおすすめの立ち寄りスポットなどをご紹介しています。

目次

千勝神社 七五三の準備って何が必要?

着物のレンタル・購入などの手配

着物を着た男の子
  • 着物店で購入・レンタル
  • オンラインレンタル
  • メルカリなど中古品の購入
  • パパやママ・親戚の方が着ていたもの

実際に手に取って試着ができる地元の着物屋さんやレンタルショップを利用される方や、数多くのなかから選べるオンラインレンタルを利用される方も多い中、メルカリで掘り出し物を購入して着用後再度出品!という方もいらっしゃいます。
また、パパママのご実家やご親戚から一式お借りするケースもあります。

専門店からのレンタル以外は、いざ当日になって「小物が足りない!」ということが無いように事前に必要なものも確認しておくと安心です。

茨城県つくば市 七五三・ファミリ…
七五三の着物レンタルと着付けをお探しの方にオススメつくば市東新井にある「TAS BEAUTY」 今回のテーマは七五三の着物レンタルと着付けをお探しの方にオススメつくば市東新井にある「TAS BEAUTY」さんです。

着付け・ヘアメイクの手配

ヘアセット中の女の子

着物は用意できたけど着付けやヘアメイクはどう手配したらいいの?

着物によっては簡単に着付けられるものもあるって聞いたけどホント?

普段着物を着ることに馴染みがないとどこでお願いすれば良いか困ってしまいますよね。
七五三のお支度をするにあたり下記のような場所でお願いをしていることが多いようです。

  • 近所の美容院や着付けサロン
  • 写真スタジオのセットプラン
  • 出張専門のヘアメイクや着付け師さん
着物を着る女の子

ママが着付けてあげられるのも七五三の楽しみの一つ

7歳 女の子の着付けは難易度が高いですが、3歳女の子のお被布スタイルはママが簡単に着付けられる場合が多いです。

5歳男の子の袴も3歳女の子よりは難易度があがりますがyoutubeなどで着付けの手順を事前に予習しておけばそこまで難しくはありません。

ですが、どの年齢もぐずってしまって時間がかかってしまったり長時間の移動や着崩れなどを心配される場合にはプロにお願いするのがやはり一番です!

千勝神社 千歳飴は神社でもらえるの?

千勝神社ではご祈祷後にお札などを授かりますが、その中に七五三の千歳飴も含まれています。
ただし、秋の七五三シーズンのみになるのでそれ以外の時期に写真撮影などで千歳飴が必要な場合には事前の購入がおすすめです。

千歳飴はどんなところで買える?

  • スーパーのお菓子売り場
  • Amazonや楽天市場などのネット通販
  • 不二家のお店

秋の七五三の季節になると地域のスーパーのお菓子売り場などで売られていることが多いですが、季節商品なのでギリギリだと売り切れていることも‥早めに購入しておくのが安心です。
こだわり派のママさんは袋のカラーやデザインを着物とコーディネートできるようネットで探す方も多いようです。

着物を着た女の子の足元

幼稚園や保育園の工作の時間に作ったものを記念に持つお子さんもいて、一生懸命作った作品も記録に残ってとてもいいなと思いました。

千勝神社 七五三のご祈祷予約は必要?初穂料は?

ご祈祷の時間と事前予約について

 平日9:3010:3011:3013:3014:3015:3016:30
 土日祝9:3010:3011:3012:3013:3014:3015:3016:30
祭礼日などはご祈祷中止の時間帯があります。ご予約時にスケジュールをご確認ください。

公式HPのご祈祷申し込みフォームから予約、または当日申し込みで受け付けています。
ご祈祷をうけるにあたり服装などのマナーの事前確認項目がありますので確認しておきましょう。

事前予約の場合にはご祈祷開始15分前まで、当日に申し込みの場合には30分前までに社務所で受付を済ませましょう。
当日受付の場合には土日祝日は混み合う場合があるので事前に申し込み用紙に記入して持参するのがおすすめです。

千勝神社 ご祈祷にかかる初穂料(はつほりょう)

初穂料は¥5,000・¥10,000・¥20,000以上と選べるようですが、一般的には七五三のご祈祷を受けるお子様一人につき¥5,000が相場のようです。

千勝神社で七五三のお詣りをするおすすめの季節は?

千勝神社での七五三 一番人気なのはやっぱり秋!

七五三の家族写真

七五三といえば秋の10月〜11月くらいを連想される方が多いかと思うのですが千勝神社でお詣りを検討される場合には、例年11月のご祈祷予約の受付が9月1日から受付開始になります。

公式HPによると令和5年から七五三のご祈祷は11月のみの実施となりますので予定を立てる際には事前に確認と予約をしておくのが確実です。

千勝神社での七五三は春もおすすめ!

春の千勝神社もとてもおすすめです。
3月〜4月にかけては気候も良く新緑や梅、桜などの季節のお花が綺麗な時期はとても狙い目です。
「早生まれで秋の時期にはちょっと早いかな」というお子さんなどは春に七五三のお祝いをしてしまうのも良いかもしれません。

1点注意が必要なのは、千勝神社は例年11月のみ七五三のご祈祷を受け付けているので11月以外で七五三のお祝いでご祈祷を受けたい場合には「身体健全」のご祈祷をお勧めされています。

ただし、神主さんの祝詞が違ったり千歳飴やお守りなど七五三のご祈祷に関する記念品は付属しないので注意しましょう。

着物を着た女の子

千勝神社の基本情報

千勝神社ってどんな神社?

千勝神社は、茨城県つくば市で最も南の茎崎地域にある神社です。
御祭神は猿田彦大神(千勝大神)で、今から1500年ほど前、第25代武烈天皇の時代に創建されたと言われています。
日本神話では、天照大神の孫で皇室の祖先にあたるとされる瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が地上に降臨した際、道案内した神様として知られています。
そんな「みちひらき」の神様として千勝神社らしい「みちひらき鈴守」というお守りもいただけます。

千勝神社へのアクセス

  :〒300-1264 茨城県つくば市泊崎173
 
 :029-876-3112
 
 :https://chikatsu.jp

千勝神社周辺の寄り道スポット

①うなぎ 大はし

元々は魚の卸売業から始まり、魚料理やうなぎの蒲焼を出すようになったのが今のお店の形となっています。
厳選した「ニホンウナギ」を使用し、日本人が親しみやすい昔ながらの味のうな重を提供しています。
臭みが抜けないうなぎは返品して味に妥協はしません。
調理工程も「捌く」「蒸す」「焼く」の一つ一つにこだわりが詰まった職人の技をおたのしみください。

 Access

 住所:〒300-1264 茨城県つくば市泊崎209-3

 電話番号:029-876-0420
 定休日:水曜日(祝日の場合は営業 翌日休業)
 営業時間:
 HP:
https://www.unagi-ohashi.com

②畑の中のジューススタンド ベルファーム つくば

生産から製造のそれぞれの過程において、①無添加・冷凍 ②農薬不使用 ③生産者 ④特許製造 ⑤生産環境 これら5つのこだわりを強く持って取り組んでいます。
そんな、ひとつひとつのこだわりで本当に美味しく栄養価の高いジュースをスタンド形式でいただけます。
季節ごとに素材の組み合わせが変わるジュースを目当てに行くのも楽しいかもしれません。

 Access

 住所:〒300-1273 茨城県つくば市下岩崎1041-1

 電話番号:0120-361-366
 定休日:年末年始
 営業時間:9:00〜17:30
 HP:https://www.bellfarm.co.jp

茨城県つくば市 七五三・ファミリ…
404: ページが見つかりませんでした | 茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography 茨城県つくば市近郊の出張撮影フォトグラファー/カメラマン。特別な日や なんでもない日常の光や空気感を写真を通し今この瞬間を記録するお手伝いをしています。マタニティ…

七五三の出張撮影ならBGM photography

つくば市周辺で七五三参りの撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・七五三の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。

BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
七五三当日のパパとママは想像以上に忙しく自分たちで写真を撮るのは本当に大変です。
お祝いの日を思いっきり楽しんでいただく為にも、ぜひ写真はお任せください。

撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、日常生活で家族だけに見せるお子様の自然な表情やしぐさを切り取るお手伝いをいたします。
今回ご紹介したロケーションでももちろん撮影可能!
もちろん、クライアント様のお近くの氏神様に出張も可能です。


BGM photography の撮影メニューはこちら

753

最近の投稿

  • 【無料&室内型も!】茨城で人気のドッグラン12選!連休のお出かけにも◎【犬連れお出かけ】
  • 【犬連れ】愛犬と行けるつくば市の観光スポット10選【おでかけ】
  • 好評につき2回目開催!ペット撮影会 | つくば市N.Grooming
  • 入園・入学の記念に | 2025年 春 撮影イベント開催のご案内
  • 春の新生活に | Short Storyプラン 〜入園・入学編〜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 753
  • おでかけ
  • その他
  • イベント
  • コラム
  • ニューボーン
  • バースデー
  • ペット
  • 家族写真
  • 成人式
目次