MENU
  • TOP
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーンフォト-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
MENU
  • TOP
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーンフォト-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
お問い合わせ
茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography
  • HOME
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーン-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
  • CONTACT
茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography
  • HOME
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーン-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
  • CONTACT
  1. TOP
  2. 成人式
  3. つくば市内で振袖レンタル・ママ振りコーディネートをしてくれるショップ

つくば市内で振袖レンタル・ママ振りコーディネートをしてくれるショップ

2024 6/19
2024年6月19日
成人式の振り袖姿の女性

こんにちは!
BGM photography フォトグラファーの吉野です。

当ブログでは、私が暮らすつくば市周辺の子育てにまつわるオススメスポットや耳寄り情報をご紹介していきたいとおもいます。

今回のテーマは、茨城県つくば市で成人式の振袖レンタルやママ振り(持ち込み振袖)コーディネートができるオススメショップです。
前撮り・後撮りの違いについてもまとめているので、成人式撮影の参考にしてくださいね。

目次

振袖レンタル・購入・ママ振り持ち込みの違い

成人式の振袖の準備は、専門店からレンタルするか、一式またはお着物のみを購入するか、手持ちのものを使用するか、だいたい3択になります。

成人式の振り袖を来た女性と両親

最近耳にするようになった “ママ振り” とは、 “ママの振袖” のことです。母や祖母の着た振袖を持ち込み、現代風にコーディネートして着まわすことをこう呼んでいます。
古いものを受け継いでかっこよく蘇らせる、素敵な文化ですよね。

成人式の青い振袖の集合写真

価格については、一般的に「ママ振り持ち込み」→「レンタル」→「購入」の順に高くなります。
ただし、レンタルでも最高級のブランドのものを選んだり、購入でもキャンペーンなどで比較的安くなるなどの場合はこの限りではありません。

成人式当日の撮影と、前撮り・後撮りの違い

つくば市では、例年つくばカピオで「つくば市二十歳の集い」と呼ばれる式典を開催しています。2024年は1月7日(日)に実施、2025年は1月12日を予定しています。

成人式の振り袖を来た女性が歩く姿

前撮りまたは後撮りをする場合、振袖は成人式当日以外にも使用します。前撮り・後撮りとは、成人式の式典当日よりも前または後に、別日で振袖を着た写真撮影をすることです。

なぜわざわざ2回も振袖を着るのかというと、式典の当日は朝早くから着付けやヘアメイクなどをする必要があり、慌ただしさからゆっくり撮影の時間をとれないことが多いためです。

森の中で笑顔の成人式の振り袖を来た女性4


森の中で笑顔の成人式の振り袖を来た女性2

前撮り・後撮りは必須ではありませんが、式典の日をゆっくり迎えたい、せっかくの振り袖姿をきれいに残したいという方は、撮っておくと後悔がないと思います。

【前撮り・後撮りのメリット】

  • プロのカメラマンやフォトグラファーにきれいな写真を撮ってもらえる
  • 成人式当日の撮影よりも慌ただしさが少ない
  • 成人式当日と撮影日で違う振袖やヘアメイクにすることもできる
  • 混雑シーズンを避けて好きなタイミングで撮影できる
  • 当日の予行練習になる(前撮りの場合)
  • 当日のヘアメイクやコーディネートの反省を活かして変えることができる(後撮りの場合)

【前撮り・後撮りのデメリット】

  • 成人式当日とは別に着付けやヘアメイク、撮影料金がかかる
  • スケジュールの調整やプランの確認をする必要がある
  • 前撮りに比べるとセットプランを打ち出しているところが少ない(後撮りの場合)

ちなみに、前撮り時期として人気なのは、成人式を予定している前年の春、3月~4月頃です!

理由は、フォトスタジオやカメラマンの予約が比較的取りやすいことや、過ごしやすい気候で屋外撮影にも向いていることなど。桜の花や春の風景をバックに振袖で撮影できるのも、この時期ならではの魅力です。

森の中で笑顔の成人式の振り袖を来た女性3

前撮り・後撮り共に決まったタイミングはありませんが、成人式から1年以上間があいてしまうと腰が重たくなるという人も多いです。見た目や生活の変化も激しい時期なので、できれば成人式の前後1年以内に撮影まで済ませてしまうのがオススメです。

茨城県つくば市で振袖レンタル・ママ振りコーディネートをしてくれるオススメショップ

成人式の振袖レンタル・ママ振りコーディネートをしてくれるショップを探しているなら、オススメなのが『TAS BEAUTY』です。

TAS BEAUTY

つくば市東新井にあるサロン。

成人式での振袖のほか、結婚式の白無垢や色打掛、卒業式の袴、七五三のお着物など、着付け・撮影・ヘアメイクの相談を随時受付しています

TAS BEAUTYで着付けヘアメイクをする成人女性

振袖はレンタル以外に持ち込みコーディネートの提案も行っているので、ママ振りを着たい方にもぴったり。
仕立ててから年月の経った振袖も、帯や帯締めなどの小物を組み合わせてガラッとモダンでおしゃれな雰囲気に仕上げてくれます。

青い振袖の成人式女性

クールな黒総絞りなど少し珍しい振袖レンタルもあり、人と違う自分だけの装いで成人式を迎えたい方におすすめのサロンです。

Access
住所:〒305-0033 茨城県つくば市東新井38-6
電話番号:029-896-6962
定休日:火曜・不定休
HP:https://beauty.taspark.com/
Instagram:@taspark_tasbeauty

成人記念の出張撮影ならBGM photography

守谷市・つくば市・土浦市周辺で成人記念写真の撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・成人記念の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。

BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
一生に一度のハレの姿を等身大で記録するお手伝いをしています。
撮影の日を思いっきり楽しんでいただく為にも、ぜひ写真はお任せください。

撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、自然な表情やしぐさを記録しませんか?

BGM photography の撮影メニューはこちら

成人式
#つくば #成人式 #振袖 #茨城県

最近の投稿

  • 【無料&室内型も!】茨城で人気のドッグラン12選!連休のお出かけにも◎【犬連れお出かけ】
  • 【犬連れ】愛犬と行けるつくば市の観光スポット10選【おでかけ】
  • 好評につき2回目開催!ペット撮影会 | つくば市N.Grooming
  • 入園・入学の記念に | 2025年 春 撮影イベント開催のご案内
  • 春の新生活に | Short Storyプラン 〜入園・入学編〜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 753
  • おでかけ
  • その他
  • イベント
  • コラム
  • ニューボーン
  • バースデー
  • ペット
  • 家族写真
  • 成人式
目次