MENU
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーンフォト
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
MENU
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーンフォト
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
お問い合わせ
茨城・千葉の出張撮影|七五三写真&家族写真、マタニティフォト
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーン
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
  • Contact
茨城・千葉の出張撮影|七五三写真&家族写真、マタニティフォト
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーン
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
  • Contact
  1. TOP
  2. 753
  3. つくば市 筑波山神社で七五三|三兄弟+家族全員が着物を着たハレの日

つくば市 筑波山神社で七五三|三兄弟+家族全員が着物を着たハレの日

2025 9/06
2025年9月6日

七五三を3人そろって──なんて、なかなかの大ごとだ。
ましてや、お姉ちゃん7歳・お兄ちゃん5歳・妹ちゃん3歳。
全員主役って、どんなパレード?

でもこの日は、ちゃんとそれが叶った。

目次

ちょっと早起きしただけで、今日は特別

秋の朝。
ちょっとまぶしいくらいの光が、まだ寝ぼけ眼の子どもたちにそっと差しこむ。
眠気覚ましも兼ねてパパと一緒に遊びながら順番を待つ穏やかな時間。

ヘアメイクは、朝いちばんの【cottaさん】で。
鏡の前にちょこんと座る三兄弟。
緊張と眠気と、ほんのすこしの期待と。
それぞれが「今日の自分」に、ゆっくり変わっていく時間。

お姉ちゃんと妹ちゃんは、くすぐったそうに首をすくめながら、「なんか、はずかしい〜」って笑ったり、「でもさ、ちょっとかわいいじゃん私…!」と鏡をのぞきこんだり。

くるくる変わる表情が、なんとも女の子らしくて。
そんな姿に、パパはもう完全にメロメロ。

我が子をみて思わず「いいねえ」と声が漏れるほど。
この日いちばん、とろけていたのはパパかもしれない。

少し早起きして、ちょっとがんばった朝。
いざ出発──のその前に、「ちょっとだけ!」っておもちゃで遊ぶ時間もあって。
背筋を伸ばしていた空気がふわっとゆるむ、その一瞬も大事な記憶。

特別な日に、“いつもの家族”がちゃんとにじんでる。
そんなふうにして、この日の物語は、静かに始まっていた。

神様に「こんにちは」を言いにいく

筑波山神社に到着すると、そこにはもう両家のおじいちゃん・おばあちゃんたちが集まっていて、ちょっと照れながら、でもうれしそうに再会する子どもたち。

みんなの着物姿を見て、「おお〜!」と笑うおじいちゃんたちと、「似合ってるねぇ」「可愛いねぇ」と何度も声をかけるおばあちゃんたち。
ちゃんと履けてない草履もご愛嬌。
家族がひとつの円になって、ほっとする瞬間だった。

ご祈祷を終えて、集合写真と家族の余白時間も写真に

受付をすませたら、すぐにご祈祷へ。
ピリッとした空気のなかで、しゃんと並ぶ三兄弟の背中。
ちょっと緊張していたのか、終わったあとはホッとした顔で、「つかれた〜」なんて笑っていたっけ。

その流れで、境内で一枚、みんなそろっての集合写真。
一仕事終えたあとの、肩の力が抜けたような、でも誇らしげな家族のまなざしが印象的だった。

少しずつ、着物を着ていることにも慣れてきて、歩き方も、表情も、いつもの“あの子たち”が戻ってくる。

お姉ちゃんはちょっと照れくさそうに、ママと一緒に。
お兄ちゃんは、草履の鼻緒を気にしながらも、ちゃんとキメ顔。
妹ちゃんは、なんとも言えない表情でママにリップを塗り直してもらっていた。

撮影の合間には、ふいに手をつないだり、袖をひっぱったり、かと思ったら仲良く背中を並べて水面を眺めてみたり──
そういう“予定になかった関係性”が、むしろその子達らしさをいちばん伝えてくれる。

神社からの千歳飴を手にしたとき、ようやく訪れた「おやつタイム」に、ベンチに並んで腰かける三兄弟。
ひとりはママの膝の上、ひとりはぶらぶら足を揺らして、もうひとりは、こっそり靴を脱いでいる。
その足の位置ひとつとっても、いまだけの「らしさ」が詰まっていて、それがなんだかとっても愛おしかった。

着物を脱いで、いつもの子どもに戻る時間

ご祈祷と撮影を終えたあとは、みなさんと一緒に食事会にもすこしおじゃましました。

場所を少しお借りして、まずは子どもたちの着物を脱がせることに。
朝からずっとがんばってくれた三兄弟、帯をほどいたとたん「ふぅ〜」と大きなため息。
着物がゆるんでいくのと一緒に、心もじんわりゆるんでいく。

ちょっと前までの“きりっと七五三モード”はどこへやら、「お腹すいた〜もう限界〜!!」と叫ぶ声がテーブルに響きわたる。

そしてその声と同じくらいの熱量で、目の前に並ぶごちそうに、ギラギラと視線を注ぐ子どもたち。
鯛の塩焼き、唐揚げ、エビフライ──
なにから食べようかと目が泳ぐその表情は完全に普段モード。

「とりあえず、乾杯しようか」そう言ってグラスを合わせるパパとママ。
やりきった一日の余韻が、そこにはたしかにあって、“撮影の親”から、“子どもの親”へと、ふっと戻るその表情もまた印象的だった。

ほんの少しだけの同席だったけれど、ご家族の笑い声が聞こえる空間に居させてもらえたことが、こちらにとっても、うれしい締めくくりになりました。

つくば市 筑波山神社 七五三の出張撮影ならBGM photography

七五三参りの撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・七五三の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。

BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
七五三当日のパパとママは想像以上に忙しく、自分たちで写真を撮るのは本当に大変です。
お祝いの日を思いっきり楽しんでいただく為にも、ぜひ写真はお任せください。

撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、日常生活で家族だけに見せるお子様の自然な表情やしぐさを切り取るお手伝いをいたします。
今回ご紹介したロケーションでももちろん撮影可能!
ご自宅からお近くの氏神様に出張も可能です。

BGM photographyの撮影メニューはこちら

公式LINEではお得な情報を配信しています!
ぜひご登録ください!

753
#つくば #つくば市 #七五三 #子育て #筑波山神社 #茨城県

最近の投稿

  • つくば市 筑波山神社で七五三|三兄弟+家族全員が着物を着たハレの日
  • つくば市・一ノ矢八坂神社|3歳のきみの、きょうは七五三
  • つくば市 一ノ矢八坂神社で七五三とお宮参り|自宅着付×ワンコも一緒に
  • 取手市 桜と家族の縁ある場所で3歳の七五三|出張撮影×自宅着付けの記録
  • 桜川市 雨引観音で3歳の七五三|出張撮影×自宅着付けの記録

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 753
  • おでかけ
  • その他
  • イベント
  • コラム
  • ニューボーン
  • バースデー
  • ペット
  • 地元応援
  • 家族写真
  • 成人式
  • 日常撮影
目次