MENU
  • TOP
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーンフォト-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
MENU
  • TOP
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーンフォト-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
お問い合わせ
茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography
  • HOME
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーン-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
  • CONTACT
茨城県つくば市 七五三・ファミリーフォト| BGM photography
  • HOME
  • CONCEPT
  • PROFILE
  • PLAN
    • 753 -七五三-
    • FAMILY -家族写真-
    • NEWBORN -ニューボーン-
    • 20th -成人式写真-
    • PET -ペット写真-
    • SHORT STORY -日常撮影-
  • BLOG
  • CONTACT
  1. TOP
  2. 753
  3. 七五三の食事会にもおすすめなつくばの個室ランチ<和食>3選!

七五三の食事会にもおすすめなつくばの個室ランチ<和食>3選!

2024 9/10
2024年9月10日
七五三の食事会に来た女の子とお父さん

こんにちは!
BGM photography フォトグラファーの吉野です。

秋が近づいてきて、七五三について検討している方も多いのではないでしょうか?

本記事では、つくば市内で七五三の食事会に利用できる和食個室ランチをご紹介します。

よしの

期間限定のお得な情報もあるので最後までご覧ください♪

目次

七五三の食事会とは?

七五三の食事会とは、お子様の七五三参りを終えた後に家族や親族で行う食事のことです。

七五三の食事会の様子

個室料亭など少しかしこまったお店が選ばれることが多いですが、仕出し会席やオードブルなどを利用して自宅で行うこともできます。ご家庭によっては後日改めて食事会を開くというケースも。

七五三参りの後にそのまま食事会をするのであれば、お参りする神社から遠くないお店を選ぶと移動がスムーズですよ!
おじいちゃんおばあちゃんや親族の方がご一緒する場合は特に、事前に予約しておくのも忘れないようにしましょう。

食事会の場では、お子様が衣装を汚さないように注意が必要です。普段気慣れない着物や袴などの衣装は動きづらいため、食事にひっかけてしまったり食べこぼしてしまうことはよくあります。

お参りや写真撮影で疲れていることも考えると、食事会の前には衣装を着替えさせ、普段着でリラックスさせてあげるというご家庭も多いです。
予め着替えを用意していくか、着替えさせない場合でもエプロンやスモッグなどを持っていくと良いでしょう。

ちなみに…七五三の食事会は必ず行わなければいけないものではありません。

一般的には七五三でいただいたご祝儀のお返しという意味合いが強く、足を運んでくれた祖父母や親戚に対して両親がおもてなしをする場として開催されることが多いようです。
遠方から来てくれた場合などは、手土産(内祝)だけをお渡しして解散するケースもあります。

つくばのおすすめ個室ランチ(和食)3選

つくば市内にある和食料理店で、個室ランチがいただけるおすすめスポットをご紹介します!

①いの瀬 凛

TXつくば駅から徒歩15分ほどの住宅地にある、隠れ家的な和食処。60席ほどある店内は落ち着いた佇まいで、記念日や節句のお祝い事などに利用する方も多い人気店です。

お祝い事にぴったりの真鯛姿造りがつくコース料理や、季節の懐石、てんぷら、海鮮、十割そばなど、こだわりのメニューが個室でいただけます。
テーブル席のほかに座敷や掘りごたつの個室席があるので、お年寄りや小さなお子様連れでものんびり過ごすことができます。

人気店なので、食事会などに利用するなら事前予約をしておきましょう!高級すぎずお手頃でおいしいと評判で、家族だけの気軽な席でも利用しやすい名店です。

いの瀬 凛
出典:いの瀬 凛 公式HP

Access
住所:〒305-0821 茨城県つくば市春日2-12-8
電話番号:050-5484-7474
定休日:水曜日/第2火曜日
HP:https://inoserin.gorp.jp/

②和粋喜 隆べえ(わいき たかべえ)

つくば市桜にある海鮮割烹料理店。創作和食ランチのほか、七五三やお食い初めなどお祝い事に合わせたコースやお膳が人気です。

お子様向けにハンバーグつきのワンプレートメニューも用意されているので、お刺身が苦手な子でも安心。個室の座敷やベビーチェアもある子連れファミリーに優しいお店です。

ランチは予約優先で、予約が埋まり次第終了とのこと。特に土日祝日はお早めの予約がオススメです。

和粋喜 隆べえ
出典:和粋喜 隆べえ 公式HP

Access
住所: 〒305-0003 茨城県つくば市桜3-18-1
電話番号:029-869-8416
定休日:水曜日/その他不定休あり
HP:https://www.waiki-takabee.jp/
Instagram:@waiki_takabee

③旬彩和食 よし田

つくば市東岡にある和食料理店。2019年にオープンした比較的新しいお店です。

和モダンがテーマの店内はおしゃれな雰囲気で、記念日ランチにもぴったり。個室はテーブル席と掘りごたつ席の2種類あり、少人数での利用も可能です。

ランチでは豊洲市場から直送される新鮮なお魚を使ったコースや、オリジナル御前、鯛ラーメン、つくば美豚のとんかつ御前など、料理長こだわりの創作料理がいただけます。
エビフライの乗ったお子様御前もあるので、七五三の食事会にも利用しやすいと思います。

予約は必須ではありませんが、席が埋まってしまうことも多いとのことなので、事前予約がオススメです!

旬彩和食 よし田
出典:旬彩和食 よし田 公式HP

Access
住所:〒305-0027 茨城県つくば市東岡446-6
電話番号:029-875-4853
定休日:月曜日/年末年始
HP:https://syunsaiwasyoku-yoshida.com/
Instagram:@yoshida_shunsai

お問い合わせはこちら

【期間限定】七五三お役立ちBOOK無料配布中!

ただいまBGM photographyでは七五三お役立ちBOOKを無料で配布しています!

「初めての七五三で何から始めればいいかわからない」

そんな方でもこの資料を読めば、迷わず準備ができちゃいます!
その他にも、

  • 七五三のお祝いってどんなことをするの?
  • お祝いするのは数え年?満年齢?
  • きょうだいがいる場合のお祝いって?

こんな疑問にお答えいたします!

期間限定配布となっているため、今のうちに以下のボタンから資料GETしてくださいね^^

七五三お役立ちBOOKをもらう!

七五三の出張撮影ならBGM photography

七五三参りの撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・七五三の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。

BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
七五三当日のパパとママは想像以上に忙しく、自分たちで写真を撮るのは本当に大変です。
お祝いの日を思いっきり楽しんでいただく為にも、ぜひ写真はお任せください。

撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、日常生活で家族だけに見せるお子様の自然な表情やしぐさを切り取るお手伝いをいたします。
今回ご紹介したロケーションでももちろん撮影可能!
ご自宅からお近くの氏神様に出張も可能です。

BGM photographyの撮影メニューはこちら

公式LINEではお得な情報を配信しています!
ぜひご登録ください!

753
#つくば市 #ランチ #子育て #茨城県

最近の投稿

  • 【無料&室内型も!】茨城で人気のドッグラン12選!連休のお出かけにも◎【犬連れお出かけ】
  • 【犬連れ】愛犬と行けるつくば市の観光スポット10選【おでかけ】
  • 好評につき2回目開催!ペット撮影会 | つくば市N.Grooming
  • 入園・入学の記念に | 2025年 春 撮影イベント開催のご案内
  • 春の新生活に | Short Storyプラン 〜入園・入学編〜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 753
  • おでかけ
  • その他
  • イベント
  • コラム
  • ニューボーン
  • バースデー
  • ペット
  • 家族写真
  • 成人式
目次