つくば市 一ノ矢八坂神社で七五三とお宮参り|自宅着付×ワンコも一緒に

パウパトとブランコと、ヘアメイク
「ここで、ヘアメイクするのー?」
3歳の主役ちゃんは、パウパトロールとリビングのブランコを行ったり来たり。
いつもの“あそび空間”のなかで、髪を結ばれておめかしスタートです。




この日は美容師さんが自宅に来てくれて、ゆったりとお支度が進みます。



サポート部隊として前日から泊まりに来ていたおばあちゃんが、忙しい朝を軽やかにフォローしてくれました。
足元では、家族の一員でもあるワンコのくろすけ兄ちゃんが、「何が始まるんだろう…?」と、ちゃっかり見守り中。



ヘアメイクが終わると、おばあちゃんによる着付けタイム。



その合間にも、主役ちゃんはジャングルジムに腰かけてパウパトを楽しむ余裕っぷり。



そして今日は、もうひとつの特別な日。
3ヶ月の弟くんにとっては、お宮参りとお食い初めの記念日でもあります。
産着がふわりと待機していて、まるで「ぼくの出番ももうすぐだよ」と言っているみたい。

くろすけ兄さんも、この日ばかりはおめかしして登場!
…と思いきや、主役ちゃんの“パウパト鑑賞ポジション”にされていて、どこか誇らしげで、ちょっと困り顔。
この時のふたりの関係がにじみ出る、そんな一枚になりました。
ピンポンが鳴るたび、にぎやかに
そこへ、おじいちゃんおばあちゃんと、いとこ家族が到着!
玄関の「ピンポーン」が鳴ると、主役ちゃんのテンションもアガる、アガる。



大好きないとこのお兄ちゃんから、お気に入りのおもちゃを譲ってもらった時には思わず舌がぺろりと出ちゃって、満面の笑み。
その一瞬だけで、もう今日が「最高」って伝わってくるような表情でした。

みんなでご祈祷先の神社へいざ出発!
神さまの前でも、マイペース


神社に到着すると、ご祈祷を待ちながらもいとこのお兄ちゃんたちと大はしゃぎ。
お参り前とは思えない元気さで、まるで小さな舞台の主役たちのよう。

一瞬ひゅっと我に帰った3歳さん。
畳の縁の線の上に女子と男子の境目を見ました。

ご祈祷を終えたあとは、いとこたちと並んで、笑い合いながら手をつないだり、ちょっとおふざけしてみたり。





最後は、家族4人での写真も。
とはいえこの頃には、主役ちゃんの集中力はとっくに限界。
「もう終わったと思ったのに〜」といった顔で、ふと視線がどこかへ飛んだり。
…うん、それもまた、3歳の七五三らしさ。
そんななかでも、パパとママの肩が寄り添っていたり、弟くんを包む腕がやさしかったりして、“今このときの家族”がちゃんと写る1枚になりました。
無理には撮らないけれど、かしこまりすぎなくても、ちゃんと「節目のかたち」は残したい。
そんな空気の中で生まれた写真です。
そして、お祝いは続いていく

そのあとは、みんなでお食事会へ。
この日は、3歳の七五三と弟くんのお宮参り&お食い初めも一緒に祝う、特別な日。



さっそく主役ちゃんはオレンジをパクリ。
乾杯よりも先に手が伸びるあたり、まだまだ絶好調です。

弟くんは、ほんのり眠たそうな顔をしながらも、ママに抱っこされて、お祝い膳にそっとお口を合わせてもらい…
はじめての“食べるまね”が無事に完了。
その様子に、ママも「ホッとした〜」と笑顔がこぼれていました。
記念日って、こんな風でもいいよね
着物を着て、お祈りして、ごちそうを囲むだけが七五三じゃなくて、その日流れる“空気”ごと、家族の記念になるんだと思う。
リビングのブランコ、くろすけくんの首のかしげ方、おもちゃをもらって舌が出ちゃった3歳の笑顔、その全部が「うちの子らしい一日」だった。
弟くんにとっても、はじめての大きな家族行事。
この日の写真たちは、きっと大きくなった時の“贈りもの”になるはずです。
七五三の出張撮影ならBGM photography

七五三参りの撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・七五三の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。
BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
七五三当日のパパとママは想像以上に忙しく、自分たちで写真を撮るのは本当に大変です。
お祝いの日を思いっきり楽しんでいただく為にも、ぜひ写真はお任せください。
撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、日常生活で家族だけに見せるお子様の自然な表情やしぐさを切り取るお手伝いをいたします。
今回ご紹介したロケーションでももちろん撮影可能!
ご自宅からお近くの氏神様に出張も可能です。
公式LINEではお得な情報を配信しています!
ぜひご登録ください!
