MENU
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーンフォト
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
MENU
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーンフォト
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
お問い合わせ
茨城・千葉の出張撮影|七五三写真&家族写真、マタニティフォト
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーン
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
  • Contact
茨城・千葉の出張撮影|七五三写真&家族写真、マタニティフォト
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーン
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
  • Contact
  1. TOP
  2. 753
  3. つくば市・一ノ矢八坂神社|3歳のきみの、きょうは七五三

つくば市・一ノ矢八坂神社|3歳のきみの、きょうは七五三

2025 9/05
2025年9月5日2025年9月6日

朝、ちょっとひんやりするくらいの風。
でも日差しはあたたかくて「着物日和ってこういう日だな」なんて思った11月のとある日。

きょうの主役は、3歳の末っ子ちゃん。
いつもは元気いっぱいのお兄ちゃんとお姉ちゃんが、なんだか妙におとなしいのが不思議で、でもすぐにわかりました。
「きょうは、あの子が主役だから」って、ふたりなりにちゃんと分かってるんだなあって。

目次

着物に手をとおす朝の空気|ヘアメイク cottaさんにて

お仕度は、つくばのヘアメイク cottaさんで。
玄関に着くなり、妹ちゃんはママの背中にぴたっと隠れて、ちいさな手でぎゅっとママの指をしっかり握っていて。
きっと、ちょっと緊張していたんだと思います。

それでも、鏡の前に座って髪を結ってもらううちに、ほっぺがぽっと赤くなって、目元もやわらかくなってきて。

その間、ママとふたりは特別な言葉を交わすでもなく、ニヤニヤしながら、なんとなく“交信”していて。
目と目だけでやりとりする、あの感じ。
見ているこちらまで、つられてにやけてしまいました。

お支度中、そっと流れる“家族の時間”

主役が支度をしているあいだ、パパとお兄ちゃん・お姉ちゃんはというと、ソファの上で謎なぞの本を開いたり、ボードゲームを楽しんだり。
なんともゆるやかな時間が流れていました。

主役じゃない日の「待つ時間」って、退屈にもなりがちだけれど、このご家族には、それすらも楽しんでしまう空気があって。

あわてるでもなく、せかすでもなく。
“その子の時間を大切にする”って、こういうことかもしれないなあと感じたのでした。

境内では、きもちがふくらむ瞬間が

神社に着いたとき、3歳の主役ちゃんは、まだ少し緊張してるようで、歩く足取りも慎重でした。

でも、お兄ちゃんとお姉ちゃんが両側に並んで歩きだすと、その真ん中で、ちょこんとついていく感じが、なんとも微笑ましくて。

お兄ちゃんもお姉ちゃんも、からかうでも、張りきるでもなく、ただ隣にいる。
それが、なんかよかったんです。


そういえば、ふたりが3歳・5歳だったときにも撮影をご一緒していて。
あのときは、泣いたり笑ったり、草履を放り出したり、“可愛い大騒ぎ”の連続で(笑)
この日も三兄弟ならあるあるのちょっとした小モメはありましたが、最後はいい感じにまるくおさまり。

そんな様子を見てきたからこそ、この日の落ち着きには、ちょっとだけびっくりして。
ああ、こんなふうに“見守る側”になってるんだなって。
しみじみ、成長を感じたのでした。

家族写真は、立っているだけでちゃんと伝わる

最後は、みんなで並んで家族写真を。
妹ちゃんは、まだ少し緊張顔のままでした。

でもそれもまた、その子らしさ。
だって、大人だって「ちゃんと笑う」って難しいときがあるもの。

ただそこに並んでいるだけで、「わたしたちは、家族です」ってことが、ちゃんと伝わってくる。
そんな一枚になりました。

写真のあとに残るもの

着物って、不思議です。
こんなふうに誰かが着た記憶が、次の誰かにそっと引き継がれていって、それをまた、写真が受けとめてくれる。

家族って、そうやって気づかないくらい静かに、でもちゃんと順番にバトンを渡していくものなんだなあ、と。

気づけばバトンは、ちゃんと次の人の手に渡っていた。
ああ、家族って、こうやってちゃんとつながっていくんだなって──
そんなことを、帰り道でふと思ったのでした。

つくば市 一ノ矢八坂神社 七五三の出張撮影ならBGM photography

七五三参りの撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・七五三の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。

BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
七五三当日のパパとママは想像以上に忙しく、自分たちで写真を撮るのは本当に大変です。
お祝いの日を思いっきり楽しんでいただく為にも、ぜひ写真はお任せください。

撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、日常生活で家族だけに見せるお子様の自然な表情やしぐさを切り取るお手伝いをいたします。
今回ご紹介したロケーションでももちろん撮影可能!
ご自宅からお近くの氏神様に出張も可能です。

BGM photographyの撮影メニューはこちら

公式LINEではお得な情報を配信しています!
ぜひご登録ください!

753
#つくば #つくば市 #七五三 #子育て #茨城県

最近の投稿

  • つくば市 筑波山神社で七五三|三兄弟+家族全員が着物を着たハレの日
  • つくば市・一ノ矢八坂神社|3歳のきみの、きょうは七五三
  • つくば市 一ノ矢八坂神社で七五三とお宮参り|自宅着付×ワンコも一緒に
  • 取手市 桜と家族の縁ある場所で3歳の七五三|出張撮影×自宅着付けの記録
  • 桜川市 雨引観音で3歳の七五三|出張撮影×自宅着付けの記録

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 753
  • おでかけ
  • その他
  • イベント
  • コラム
  • ニューボーン
  • バースデー
  • ペット
  • 地元応援
  • 家族写真
  • 成人式
  • 日常撮影
目次