MENU
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーンフォト
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
MENU
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーンフォト
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
お問い合わせ
茨城・千葉の出張撮影|七五三写真&家族写真、マタニティフォト
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーン
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
  • Contact
茨城・千葉の出張撮影|七五三写真&家族写真、マタニティフォト
  • Home
  • Concept
  • Profile
  • Plan
    • 753 七五三
    • Family 家族写真
    • Newborn ニューボーン
    • 20th 成人式写真
    • Pet ペット写真
    • Short-Story 日常撮影
  • Artwork
  • Blog
  • Contact
  1. TOP
  2. 日常撮影
  3. 2歳、最後の日に。|short storyプラン |日常撮影

2歳、最後の日に。|short storyプラン |日常撮影

2025 6/26
2025年6月26日

お姉ちゃんを幼稚園に送り届けたあとの朝、ママがふと聞いた。

「今日は、ママとふたりでなにしようか?」

彼女が選んだのは、近くの公園での“どんぐり探し”。

はじめてのデートみたいな顔で、ちいさな手をつないで。

そんなふたりの、冒険のような ささやかな一日。

あわせて読みたい
日常を飾ろう。|夏のshort storyプラン、はじまります。 夏って、ちょっと不思議な季節で。特別なこと、何もしてないのに、ふとした瞬間が、あとで何度も思い出されたりする。 麦茶のコップについた水滴とか、冷えたスイカをか…
目次

幼稚園に入る前、最後の“ふたり時間”を写真に残したい

「これ、ママにあげる」

ポケットには、かたい実がいくつもころがっていて、
その重みがうれしいのか、すこし得意げな顔。

陽だまりの中で、木の影をぴょんぴょん踏んで、すこしだけ転んで、笑って、またしゃがんで。

どんぐりを拾っては、滑り台からずっとコロコロ。

いつもは時間に追われて、たっぷり遊べないけれど今日は特別。

雨あがりの公園は、どこか静かで、葉っぱの先っちょから、まだ雫がぽとり。

滑り台も、案の定びっしり濡れていて、普通なら「今日はやめておこうか」ってなるところ。

でも彼女は、じーっと滑り台を見つめて、ちょっとだけ考えて、ぱっとママの方を向いて言いました。

「ママも すべってみて?」彼女はにっこりして言いました。

するとこうなります。

……天才か。思わず笑っちゃうママ。

ママのおしりが滑り台をぬぐって、あとには、ちょっとだけ乾いた道ができていて。

その上を、得意げに滑るちいさな背中。

びしょびしょになったのは、結局ママだけだったけど、なんだか、それすら幸せに見えました。

特別じゃないけど、この日だけの空気が、ちゃんとそこに流れていました。

いつもママの少し後ろを歩くとママのバッグにくっついてチラチラ揺れていた。

なんだか誰かに似ているような気もする ママと一緒の このオバケなら怖くないかも。

「お姉ちゃんのときみたいには、できなかったかも」

撮影前のヒアリングの時に、ママがそんなことをこぼしてくれました。

「あちこち連れてってあげたり、もっとべったり過ごしたり、してあげたかったなぁって」

ああ、わかるなあ、って思いました。

私も子育て向いていない自覚がありながら、今になって思うのは

子どもが小さかった頃、ああしておけばよかった。と、ふとした瞬間に思い出すことがあります。

スプーンをはじめて自分で持った朝とか

泣きながらくっついてきた夜とか

「ちょっとだけ記録しておけばよかった」ことが、山ほど。

でも、そのときはそのときで精一杯だったし、気づけただけで、きっと、十分だったりもするのです。

short storyプランについて

short storyプランは、そんなちょっとした今を写真というかたちで、そっとすくい上げておくためのものです。

あとから見返して、「このとき、こんなふうに思ってたんだな」って

未来のママ自身が、やさしい気持ちになれるように。

写真は過去の自分と、ちょっとだけ仲直りできる魔法みたいなものだと思っています。

その写真を見るたびに、「あぁ、あの時間、よかったな」って、小さく深呼吸できるような。

そんなふうに、なりますように。

出張撮影ならBGM photography

出張撮影をご検討なら、茨城・栃木・千葉の家族写真・七五三の出張撮影 | BGM photographyにご相談ください。

BGM photographyは茨城県つくば市を中心に全国へ出張撮影いたします。
晴れの舞台から日常撮影までおまかせください!

撮影内容、場所はご相談の上決定し、出張撮影を行っております。
大手のフォトスタジオや写真館の撮影では得られないアットホームな雰囲気の中、日常生活で家族だけに見せるお子様の自然な表情やしぐさを切り取るお手伝いをいたします。

short storyプランはこちら

公式LINEではお得な情報を配信しています!
ぜひご登録ください!

あわせて読みたい
春の新生活に | Short Storyプラン 〜入園・入学編〜 こんにちは!BGM photography フォトグラファーの吉野です。 桜の開花予報も出始め、春の新生活シーズン目前ですね! 私はフォトグラファーとしてお客様には「その家族…
日常撮影
#つくば #つくば市 #子育て #茨城県

最近の投稿

  • 【つくば市周辺】どこで出産できる?分娩を取り扱っている産院まとめ
  • 日常を飾るミニ額と、七五三のヒントを持って地下で待ってます。
  • クリスマス前、甘い平日の記録|short storyプラン 撮影レポ|取手市
  • 「めのまえ公園」に さよならの日|short storyプラン 撮影レポ|つくば市
  • 静けさと、愛しき てんやわんや|short storyプラン 撮影レポ|つくば市

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 753
  • おでかけ
  • その他
  • イベント
  • コラム
  • ニューボーン
  • バースデー
  • ペット
  • 地元応援
  • 家族写真
  • 成人式
  • 日常撮影
目次